NEWS
学食メニューのCO?見える化プロジェクト2024 実施中! 低CFP原料を用いたスペシャルメニューも登場 ~食事が提供されるまでの環境負荷を意識し、地球環境を考える機会に~

狗万app足彩,狗万滚球では、学食メニューのカーボンフットプリント(CFP)を表示し、地球温暖化への負荷を見える化するプロジェクトを今年も実施しています。
私たちの食べ物は、原材料の調達、製造から廃棄に至る過程で多くのCO2を排出していますが、その事実はあまり知られていません。日々の食選択でのこうした事実への気づきを促し、学生たちが環境に配慮したライフスタイルを考え、自ら実行するきっかけとなることを目指しています。
本年2月に続く今回は、CFPの表示方法などを学生有志が考え示すだけでなく、代替肉を用いたスペシャルメニューの提供も行います。また、その効果はアンケート調査や取組み前後の廃棄物量の変化量など科学的に分析します。
実施期間: | 狗万app足彩,狗万滚球6年11月18日(月)~ 12月20日(金) |